チャンプ・リバーサルフォトコンテスト2006「総評」- 坂元 豊 |
全体的に、身近な被写体を見つけられ撮影されていた事は素晴らしい事だと感じました。 |
※
写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。
|
1名様 賞金10万円・ 賞状・盾 |
|
真夏の昼下がり、公園の一角にある水道の蛇口を押さえた少年の表情とその水を受ける少年の笑顔に爽やかさを感じさせる作品です。半逆行の光をうまく捉えた点も露出効果が高い素晴らしいテクニックを感じさせます。今は少なくなった仲間同士での悪戯も何か懐かしさを覚えます。 |
|
2名様 賞金3万円・賞状・盾 |
|
素晴らしいシャッターチャンスの瞬間を切撮った作品です。朝もやの立ち昇る光景が寒さを一層感じさせる表現です。人物をぼかしたテクニックもハイレベルな実力を感じます。 |
|
新緑の中残雪が残るブナ林。春を感じさせる根明けを効果的に捕らえ、ブナの木の表面の質感もうまくまとめられた露出・構図共に素晴らしい作品です。更には、霧がかかった状況もうまく捉えられており、撮影レベルの高さを感じます。 (坂元 豊) |
|
3名様 賞金2万円・賞状・盾 |
|
赤レンガ前の人物の動きをうまく表現した作品です。動と静を感じさせる2人の状況は、
異空間的な空気を感じさせます。縦位置にて切り撮りをしていれば、倉庫の上まで取り込んだガリバーの世界を感じさせる作品になったでしょう。 |
|
刈り取りを終え畑の真ん中で籾殻を燃やす農婦に、今年も豊作だった事への感謝と大地への感謝が感じられる作品です。欲を言えば、右側のあぜ部分と上を切取っていれば更に迫力がある表現が出来たでしょう。 (坂元 豊) |
|
ピントと露出が申し分ない作品です。残念なのは、花を中心に置いたのは当たり前の図鑑写真になってしまった事です。構図も作品作りには重要な要素です。 (坂元 豊) |
|
準特選 10名 コダックリバーサルフイルム36EX 20本・賞状 (作品名をクリックすると写真が閲覧できます) |
森 京子 | 「いっしょにあそぼう」 | 青葉区荏田町 |
樋口 章 | 「琥珀」 | 青葉区荏田町 |
金子 勝男 | 「残雪の美人林」 | 神奈川区菅田町 |
楡井 登喜 | 「初冠雪」 | 川崎市麻生区東百合丘 |
山田 敏雄 | 「ジィージ 眠いよ」 | 青葉区大場町 |
各務 知子 | 「瞳」 | 青葉区荏田西 |
岩室 英 | 「秋の輪郭」 | 都筑区富士見が丘 |
神尾 善介 | 「夕暮れ「炎」」 | 川崎市麻生区高石 |
杉山 起夫 | 「秋彩」 | 都筑区すみれが丘 |
矢作 和春 | 「一休み」 | 相模原市橋本 |
入選 コダック リバーサルフイルム 36EX 10本 (作品名をクリックすると写真が閲覧できます) |
田端 邦宏 | 「紅葉」 | 旭区笹野台 |
佐野 しゅんじ | 「祭り日」 | 都筑区東山田 |
植村 寿美子 | 「朝つゆの光る時」 | 川崎市麻生区百合ヶ丘 |
坂田 伸子 | 「流れのほとりで」 | 川崎市多摩区菅仙谷 |
名取 慎吾 | 「埠頭 裏通り」 | 川崎市宮前区神木 |
中谷 晴男 | 「哲学の道(京)」 | 都筑区川和町 |
荒井 亮 | 「茜色に染まって、、」 | 川崎市麻生区片平 |
福永 節子 | 「虹」 | 青葉区美しが丘西 |
北原 文雄 | 「兄妹」 | 川崎市宮前区宮崎 |
山岡 康伸 | 「爽秋」 | 青葉区すみよし台 |
立川 健児 | 「マリンブルー横浜」 | 青葉区藤が丘 |
小松崎 貞一 | 「秋の前庭」 | 青葉区すすき野 |
森山 征一 | 「光る涸沢」 | 川崎市麻生区高石 |
中川 敬昭 | 「突風」 | 川崎市宮前区宮前平 |
水野 俊子 | 「朝焼けの燧ヶ岳(ひうち)」 | 青葉区鴨志田町 |
長谷 宣昭 | 「白無垢美人」 | 町田市つくし野 |
石岡 紹道 | 「光の輪舞」 | 美しが丘西 |
塚原 正彦 | 「不貞寝(ふてね)」 | 青葉区桜台 |
青木 宏高 | 「妖怪」 | 青葉区あざみ野 |
|
審査中の坂元先生 |
平素はチャンプをご利用頂き、厚くお礼申し上げます。 -チャンプ リバーサルフォトコンテスト2006事務局 |